こちら、プレス向け資料と記載していますが、報道関係者以外の方にもお使いいただけます。指定のライセンスに従い、noteやブログ、Twitterなどでご活用ください。
なお、写真はCC BY SA 4.0 (→詳細)にて商用利用も可能です。
Contents
ロゴ
#CookForJapanロゴデータ(PNGデータ 12KB) ©(社)CookForJapan →ダウンロード
プレスリリース
2/3 #CookForJapan一般社団法人化のご案内(PDF 159 KB A4用紙 3枚) →ダウンロード
配布物・制作物
#CookForJapan 英語説明資料(PDF 3MB A4両面印刷1枚) →ダウンロード
2/14-15 長野県食材ミラノ展示会向け #CookForJapan イタリア語説明資料(PDF 7 MB A4両面印刷1枚) →ダウンロード
オフィシャルnote
プレス会見書き起こし
イベントレポート001 |イベントレポート|「一般社団法人CookForJapan」の設立記者会見 →noteページ
写真
メンバー
代表 神谷隆幸 (JPG 39KB) © 神谷隆幸(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/3 メンバー集合写真(JPG 1.9 MB)© 小川涼子(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/3 メンバー集合写真サイン入り(JPG 346.9 KB)© 小川涼子(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/3 メンバー集合写真/新メンバー追加加工済(JPG 423.2 KB)© 小川涼子(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/3 メンバー集合写真 名前確認用イメージ(JPG 74.9 KB)© 小川涼子(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
- 西剛紀(兵庫県尼崎市 / リビエール →ウェブサイト @nishitake0525)
- スラス・ステファン(東京都立川市 /立川カフェ Stephan and Joe →Facebookページ →Instagram @steeeephaaaan)
- 表原平(徳島県上勝町 / ペルトナーレ →ウェブサイト @tairantooo)
- 関口幸秀(元カステリーナグループ →ウェブサイト @yukihide_lion)
- 江六前一郎(編集者 @icro_erkme)
- 渡邉泰史(埼玉県北浦和 / パティスリーポルトボヌール →Facebookページ @15portebonheur)
- 小泉敦子シェフ(会見当日の調理協力 銀座 ティエリーマルクス総料理長)
- クレールマリさん(デザートレシピ・ディナー協力 ClaireMariシェフ La Table de KAMIYAシェフパティシエ)
- サガワショーコ(新潟県佐渡島 / レストラン&バーこさど →ウェブサイト @parfait0amour)
- 違克美(神奈川県横浜市 / 旅するコンフィチュール →ウェブサイト @TabisuruConf)
- 石川雄一郎(東京都港区 / 土佐しらす食堂二万匹 →Facebookページ @u1_i)
- 野田一寿(神奈川県横浜市/ Hitotsu →ウェブサイト @NodaKazutoshi)
- 丸橋裕史(丸橋企画株式会社 / プロデューサー →Facebook)
- 小野田裕也(愛知県豊田市 / 車街酒場 WAO! →ウェブサイト @yuyacake0301)
- 神谷隆幸(南仏カーニュ / La Table de KAMIYA →ウェブサイト @Taka09KMY)
- 坂下寛志(石川県金沢市 / BAKE SHOP bien Bake →ウェブサイト @Sakashita_h)
- いがらしろみ(神奈川県鎌倉市 / Romi-Unie Confiture →ウェブサイト @romiunie)
- 石渡未来(京都世田谷区 / PâtisseriePlaisiraile →ウェブサイト @miku0809i)
イベント
2020.2.7-9長野アップルライン復興プロジェクトコラボレーションディナー
2/7 長野コラボディナー告知画像(PNG 312.8 KB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
1日目のシェフはカステリーナグループ/統括シェフ 関口幸秀・La Table de KAMIYA/シェフ 神谷隆幸・ClaireMari/クレール・マリ シェフパティシエ
2/7 長野コラボディナー第一夜 Amuse-bouche ”長野”を包む生春巻き と 信州みそとみかんのフォアグラタルト / 関口(JPG 244.6 KB)© 江六前一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/7 長野コラボディナー第一夜 Hors-d’œuvre 福味鶏と菊芋のパイ包み トリュフ風味 / 神谷 (JPG 220.8 KB)© 江六前一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/7 長野コラボディナー第一夜 Poisson 大王岩魚のコトレッタ 天使のカボチャとサフラン風味の雑穀サラダ / 関口 (JPG 360 KB)© 江六前一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/7 長野コラボディナー第一夜 Viande 信州プレミアムビーフ、木の子えのきとコスモタケ / 神谷 (JPG 347.7 KB)© 江六前一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/7 長野コラボディナー第一夜 Fromage ボスケソのフロマージュアフィネ と クレールマリのコンフィチュール(プラムとアプリコット) / クレール (JPG 2.5 MB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/7 長野コラボディナー第一夜 Avant dessert 坂城葡萄酒シナノゴールドのグラニテ、リンゴのジュレと白馬そだちのイチゴ / クレール (JPG 2.7MB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/7 長野コラボディナー第一夜 Grand dessert フルプロ農園サンフジのプレッセ、クランブル、マスカルポーネのクリーム / クレール (JPG 105.5 KB)© 江六前一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/7 長野コラボディナー第一夜 Mignardise ギモーヴショコラ、メープルの卵 / 渡邉 北浦和 ポルトボヌール・トリュフ / いがらし 鎌倉 romi-unie・ラングドシャ / 西 尼崎リビエール・リンゴのチーズケーキテリーヌ / 金沢 ビアンベイク (JPG 2.3 MB)©石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/8 長野コラボディナー告知画像(PNG 283.4 KB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2日目のシェフは軽井沢 Le Bon Vivant/梅田正克 シェフ・La Table de KAMIYA/シェフ 神谷隆幸・ClaireMari/クレール・マリ シェフパティシエ
2/8 長野コラボディナー第二夜 Amuse-bouche 冬の里山 Dégustation / 梅田(JPG 50 KB)© 江六前一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/8 長野コラボディナー第二夜 Hors-d’œuvre 福味鶏と菊芋のパイ包み トリュフ風味 / 神谷 (JPG 220.8 KB)© 江六前一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/8 長野コラボディナー第二夜 Poisson 信州サーモン Le jardin de KARUIZAWA / 梅田 (JPG 360 KB)© 江六前一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/8 長野コラボディナー第二夜 Viande 信州プレミアムビーフ、木の子えのきとコスモタケ / 神谷 (JPG 47.6 KB)© 江六前一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/8 長野コラボディナー第二夜 Fromage ボスケソのフロマージュアフィネ と クレールマリのコンフィチュール(プラムとアプリコット) / クレール (JPG 2.5 MB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/8 長野コラボディナー第二夜 Avant dessert 坂城葡萄酒シナノゴールドのグラニテ、リンゴのジュレと白馬そだちのイチゴ / クレール (JPG 2.7MB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/7 長野コラボディナー第一夜 Grand dessert フルプロ農園サンフジのプレッセ、クランブル、マスカルポーネのクリーム / クレール (JPG 105.5 KB)© 江六前一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/8 長野コラボディナー第二夜 Mignardise ギモーヴショコラ、メープルの卵 / 渡邉 北浦和 ポルトボヌール・トリュフ / いがらし 鎌倉 romi-unie・ラングドシャ / 西 尼崎リビエール・リンゴのチーズケーキテリーヌ / 金沢 ビアンベイク (JPG 2.3 MB)©石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/8 長野コラボディナー告知画像(PNG 283.4 KB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 長野コラボディナー告知画像(PNG 272.2KB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
3日目のシェフは戸塚 Hitotsu/野田一寿 シェフ・La Table de KAMIYA/シェフ 神谷隆幸・ClaireMari/クレール・マリ シェフパティシエ
2/9 長野コラボディナー第三夜 Amuse-bouche 雪下人参のパフェ ~冬越え~ / 野田(JPG 144.2 KB)© 江六前一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 長野コラボディナー第三夜 Hors-d’œuvre 福味鶏と菊芋のパイ包み トリュフ風味 / 神谷 (JPG 99.8 KB)© 江六前一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 長野コラボディナー第三夜 Poisson 信州サーモン~立春への道~ / 野田 (JPG 133.7 KB)© 江六前一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 長野コラボディナー第三夜 Viande 信州プレミアムビーフ、木の子えのきとコスモタケ / 神谷 (JPG 136.7 KB)© 江六前一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 長野コラボディナー第三夜 Fromage ボスケソのフロマージュアフィネ と クレールマリのコンフィチュール(プラムとアプリコット) / クレール (JPG 2.5 MB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 長野コラボディナー第三夜 Avant dessert 坂城葡萄酒シナノゴールドのグラニテ、リンゴのジュレと白馬そだちのイチゴ / クレール (JPG 2.7MB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 長野コラボディナー第三夜 Grand dessert フルプロ農園サンフジのプレッセ、クランブル、マスカルポーネのクリーム / クレール (JPG 105.5 KB)© 江六前一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 長野コラボディナー第三夜 Mignardise ギモーヴショコラ、メープルの卵 / 渡邉 北浦和 ポルトボヌール・トリュフ / いがらし 鎌倉 romi-unie・ラングドシャ / 西 尼崎リビエール・リンゴのチーズケーキテリーヌ / 金沢 ビアンベイク (JPG 2.3 MB)©石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 長野コラボディナー第三夜 肉料理の盛り付けをするシェフ野田(左)とクレールシェフ(中心)Vino della Gatta SAKAKI 小林弘幸シェフ(右) (JPG 710.6 KB)©石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 長野コラボディナー第三夜 デザートの盛り付けをするシェフ神谷とクレールシェフ (JPG 2.5 MB)©石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 長野コラボディナー第三夜 デザートの盛り付けをするクレールシェフ (JPG 2.3 MB)©石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/7-9 長野コラボディナー告知画像(PNG 272.2KB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/7-9 長野コラボディナー告知画像(JPG 37.2KB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2020.2.9長野 徳永虎千代さん自宅・フルプロ農園訪問
千曲川の堤防決壊により、自宅の一階部分が2m近くまで浸水した徳永さんの自宅。現在は国による取り壊しを待っています。ふすまや壁に残る跡が最高水位の跡。家の前に停まっていた軽トラックは完全に水没しました。
2/9 徳永さん自宅現状写真(JPG 2.4 MB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 徳永さん自宅現状写真(JPG 2.2 MB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 徳永さん自宅現状写真(JPG 373.6 KB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 徳永さん自宅現状写真(JPG 420.1 KB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 徳永さん自宅現状写真(JPG 532 KB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 徳永さん自宅現状写真(JPG 506.8 KB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
一番被害の大きかった畑の1つ。こちらでは高密植栽培をしていました。地中の土台に固定した支柱もろともリンゴの木は倒れましたが、木は生きていて芽吹いています。
2/9 フルプロ農園現状写真(JPG 579 KB )© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 フルプロ農園現状写真(JPG 1.5 MB )© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 フルプロ農園現状写真(JPG 585.8 KB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 フルプロ農園現状写真(JPG 702.8 KB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/9 フルプロ農園現状写真(JPG 483.2 KB)© 石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2020.2.3プレス会見
2020年2月3日に#CookForJapanの一般社団法人化に関する記者会見を行いました。初めて全メンバーが揃った日でもあります。記者会見、および信州プレミアムビーフのサーロインをご試食いただきました。
長野のコラボレーションディナーで協賛いただく「食べチョク」を運営する「株式会社 ビビッドガーデン」の秋元さん・下村さん、信州プレミアムビーフの「プライムミート株式会社」の黒柳さんもいらっしゃいました。
2/3 プレス会見会場:Castellina Yokohama(JPG 594.4 KB)©Shoko Nakahama(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/3 和やかな表情で話す代表神谷(JPG 1.8 MB)© 小川涼子 (Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/3 リンゴを使った調味料モスタルダ・およびミラノでの展示会に関して発表する関口(JPG 479.6 KB)©Shoko Nakahama (Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/3 #被災地農家応援レシピを作る会およびレシピブックについて発表する江六前(JPG 479.6 KB)©Shoko Nakahama (Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/3 プレス会見 信州プレミアム牛を下処理するシェフ表原(JPG 1.4 MB)©小川涼子(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/3 プレス会見 信州プレミアム牛を焼く小泉シェフ(JPG 2.1 MB)©小川涼子(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/3 プレス会見 鉄フライパン上の信州プレミアム牛(JPG 769 KB)©小川涼子(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/3 プレス会見 オーブンから取り出された信州プレミアム牛(JPG 1.8 MB)©小川涼子(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/3 プレス会見 牛肉を切るシェフ表原(奥)と提供するシェフ関口(JPG 614.2 KB)©Shoko Nakahama(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/3 プレス会見 試食用に提供された信州プレミアムビーフサーロイン(JPG 2.1 MB)©石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2/3 プレス会見 集合写真 ディナー協賛企業と。プライムミート黒柳社長(手前左側)・株式会社ビビッドガーデン秋元社長(手前中心)・同社広報下村さん(手前右側)(JPG 2.1 MB)©小川涼子(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
2020.1.18「#被災地農家応援レシピを作る会」
1月18日に、#CookForJapanメンバー編集者の江六前を中心に、東京都江戸川区の「葛西スペース」にて#被災地農家応援レシピを作る会を開催しました。
1/18 #被災地農家応援レシピを作る会 会の趣旨を説明する#CookForJapanメンバー編集者の江六前(JPG 667.2 KB)©石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
1/18 #被災地農家応援レシピを作る会ではフルプロ農園のリンゴの販売も行いました(JPG 2.1 MB)©石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
1/18 Skypeを使ってフルプロ農園の徳永さんから参加者の皆さんに現状をお話しいただきました(JPG 1.5 MB)©石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
1/18 第一回のメニューは手前がHitotsu野田のリンゴとカマンベールのタルティーヌ・中心奥が車街酒場WAO!小野田のリンゴのベーコン巻き・奥が土佐しらす食堂二万匹石川のカブとリンゴのサラダ(JPG 2.7MB)©石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
1/18 第一回のメニュー4つめ 料理研究家そるるなさんの牛すね肉と大根のデミグラスソース煮込み(JPG 2.3MB)©石川雄一郎(Licensed under CC BY SA 4.0) →ダウンロード (右上︙をクリックしてダウンロード)
きっかけのツイートなど、ニュースサイトなどで使われることが多いツイートをまとめています。
本当に本当にできれば、でよいのですが、お菓子教室取られてる皆さまも、そうでない人も。
— Takayuki KAMIYA (@Taka09KMY) October 22, 2019
被害に遭われた農園のりんごをまだ買えるならそこで買ってタルトタタン作ってくれたらちょっと嬉しいです。たくさん消費できるので。
もれなくレシピ渡したいとこだけど確認できないしどうしようw pic.twitter.com/gXV64qvbLC